「確かな技術力で安全・安心な社会を」


弊社は、平成3年5月に原子力施設の警備などを行う(株)セキュリティシステムとして発足しましたが、平成19年4月に東海原子力サービス(株)と合併し、(株)原子力セキュリティサービスに生まれ変わりました。 以来、原子力関連事業を総合的に行う会社として、安全で安心な原子力の発展に貢献してまいりました。 この間、皆様方のご支援によりまして、事業も順調に進展し、創立30周年を迎えることができましたことを、心から感謝申し上げます。
現在、原子力施設の警備業務を筆頭に、核物質防護システムの設置・保守点検、原子力関連分野への人材派遣、原子力関連施設の運転・保守や消防・防災業務、物品販売など、さまざまなセキュリティ関連の事業を展開しています。
弊社の基本理念は、「確かな技術力で安全・安心な社会を」です。
エネルギーの安定確保と新しい科学技術の創出を担っている原子力や放射線の利用、研究、開発においては、国民の安心と信頼の醸成のため、徹底した安全確保とセキュリティ対策が不可欠です。
近年、わが国ではセキュリティの強化がますます重要となっており、より高度な原子力施設の警備が要求されています。このため、弊社では確かな技術力を磨くために、教育・研修に力を入れ、お客様のニーズに応えてきました。
今後とも、確かな技術力でお客様のニーズに確実に応え、安全・安心な社会の構築に寄与するため、社員一同全力で取り組む所存でありますので、皆様方の一層のご支援、ご指導をよろしくお願い申し上げます。
| 商号 | 株式会社 原子力セキュリティサービス |
|---|---|
| 英文表記 | NUCLEAR ENERGY SECURITY SERVICE Co.,Ltd. |
| 創立 | 平成3年5月1日 |
| 本社 | 茨城県那珂郡東海村村松字平原3129-45 |
| 資本金 | 3,035万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 川上 和夫 |
| 社員数 | 316名(2025年4月1日現在) |
| 事業内容 |
|
| 取引銀行 | 常陽銀行 |
| 認可・資格 |
|
| 所属団体 |
|